ナチュログ管理画面 開発秘話公開中 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

ユニセックスに使える小洒落たザック

2013年09月13日

デザイン性もあり、通勤・通学と普段使いから、
日帰り軽登山やハイキングに適したザック、

・Quechua ESCAPE XC Backpack





↓サブポケットは2つあります。




もう一つは、こちら。まさしく写真の通り、細かい収納があると
地図や携帯など整理しやすくていいですよね!




メインにはハイドレーションパックも収納可能なポケットもあります。
iPadくらいのサイズなら余裕で入りそうです。




防水性はありませんが、通気性がよく、620gと軽量です。




背面もメッシュが多く、通気性を確保。
サムループもついてます。




・ナチュラム価格 4680円(税込み)




<構造について>
Quechuaのザックにはよく使われたりしていますが、Oxylaneグループ内の
技術ブランド、「STRENFIT(ストレンフィット)」を採用。
それは、プロフェッショナル集団が実験やフィールドテストを繰り返すことにより、
コンポーネント生地の開発や縫製技術向上を目指す、ブランドです。

「STRENFIT(ストレンフィット)」について詳しくは、知りたい方はコチラ↓↓↓

  


Posted by staff at 19:19Comments(0)ザック

ピッタリフィッティングの画期的なザック

2013年08月18日

ケシュア独自のEASYFITシステムを搭載したザックです。
少し詳しく説明したいなぁと思いつつ、これまで出来てませんでした汗
今回バイヤーズブログでも取り上げて頂いてましたので、改めて。

Quechua SYMBIUM EASYFIT

どんなアイテムかといいますと
ザック背負う際にトルソーレンジを調整してくれるため、
ぴったりとしたフィットしてくれる優れものですびっくり

そのため、購入時にトルソーレンジの微調整が大変とか、
サイズあわせたはずだけど今一つしっくりこない・・・など
そういった方に是非オススメしたいザックです。

実際の背負う手順は、背面にも図が描かれているのですが



1)腰ベルトを装着し、締める
     ↓↓↓
2)ストラップを引く
  ※ここでトルソーレンジを調整してくれます
     ↓↓↓
3)ショルダーストラップを引く

と、3ステップでしっかりフィットさせることができます。

気になる背面は、こんな感じです。
※トルソーレンジの可動イメージです






また、腰回りのハーネス部分も体の身体に沿って可動するため
重心変化に対してバランスを保持します。
そのため、体力の消耗を低減できるかと思います。




↓はメンズ。
・SYMBIUM  EASYFIT 50L BLUE


正面



フロントアクセスは下の荷物が取り出せてラクですね♪



メッシュポケット



レインカバー内蔵





メンズは、ほかに
・SYMBIUM  EASYFIT 60L GREY もあります





女性用はこちら。
これどちらも良い色だと思いますよ。
※画像クリックで商品ページへリンクします

・SYMBIUM  EASYFIT 50L PURPLE




・SYMBIUM  EASYFIT 60L GREEN




そして、ジュニア用もあります。
ちょっと柄入り。これもなかなかオシャレですねニコニコ

・SYMBIUM 50 EASYFIT JUNIOR

  


Posted by staff at 17:00Comments(0)ザック

登山中の休憩をより快適に

2013年08月06日

巷では富士登山など、山登りがブームですね。
くれぐれも軽装でなく準備万端でお願いしますー。
事故などなさいませんように。

さて、登山装備にコレもあったら便利じゃない?という
ちょっと面白いアイテムを入荷しましたのでご紹介アップ

それがコチラの

SEAT ADD-ON FOR BACKPACK



どういうアイテムかといいますと、手持ちのバックパックを背もたれにして、
イスみたいな休憩スペースを作り出す、
折りたたみ式のシートアタッチメントです。

↓装着した際の画像です





座面にはパッドが入ってますので、地面の凹凸や湿気、冷たさが遮断され、
休憩をより快適に
できるアイテムです。
※パックの中に荷物が入っていない状態では安定しません


ただ、いくつか使用条件がありますので、ご購入の際はご注意ください



・主に中~大型のザック
 ⇒シュラフなどを装着するためのD環がボトム部分についていること

・D環に装着する部分、マジックテープの幅は25mmになっていますので、
 D環の幅がそれよりも狭い場合は、マジックテープを折りたたんで装着してください。

・ストラップ長は最大180cmあり、80Lクラスの大型パックにも対応可能

これで快適さUP間違いなしです!  


Posted by staff at 19:00Comments(0)ザック

荷物は大容量バッグにまとめる!

2013年08月03日

夏の予定はお決まりですか?
キャンプ、海水浴、帰省や旅行など色んなイベントがあると思いますが
沢山の思い出作れるといいですねニコニコ

普段、お出掛けの際に必要な荷物はどうされてますか?
夏場は、冬場と比べると着衣一枚一枚はあまり嵩張りませんが、

 「やっぱりあの服持ってくれば良かった・・・」
 「自分も、子供達も着替えが足りない・・・タオルが・・・」
 
そんなツマラナイ後悔はしないためにも!
使いそうな荷物はどんどん突っ込める、100Lの大容量バッグをご紹介チョキ

家族での近距離のお出掛けや旅行の他にも、
ちょっと長引きそうなかなぁ?という出張などのビジネスシーンにも!
シュラフなどキャンプ道具のストレージスペースにも!
1つあると非常に便利なアイテムです。

Quechua(ケシュア) TREK 100L



開口部が大きいので荷物の出し入れがしやすく、探しやすい!



バックパックストラップもついてますので、背負うこともできます。
尚、このストラップは取り外し可能です
※パンパンに詰めてしまうと、背負うのは難しくなりますので程々に。



カラー展開は、このブルー含めて5色展開。







そして、、、、背負うのも面倒だ!パンチと仰る方には、こちらのローラー付きを。
キャリーケースのように引いて移動ができます。 ※画像クリックで商品ページへ





※おまけ※
同じシリーズで、小物収納などに便利な
↓3Lバッグもあります。

  


Posted by staff at 09:00Comments(0)ザック

いきなりの雨でも大丈夫

2012年12月13日

見た目が好みだったことに加え、防水加工に惹かれたザックです電球
"ARPENAZ 25 AIR IMPER" 容量25Lタイプ。
今のところ、主に通勤用(雨天使用多め)に使っております。




■表面:フロントジッパー部分



■内部:シームテープでしっかり加工されてます
※メイン開閉部のジッパーは直接露出していませんが止水ジッパーではないです。




■ポケット(表)
メインに1箇所、左右にネットポケットが各1箇所あります。
ベルトポケットもついていますので小物入れるのに苦労しません!








■ポケット(内部)
内部はファスナー付きのポケットが1箇所、ハイドレーション対応ポケットがあります。



↓まさかのipadがピッタリサイズビックリ






■背面
背中部分にはパッドが入っています。




背面及びショルダーハーネスにはエアメッシュを採用しており、
通気性能が考慮されています。




ハイキングポールホルダーもついており、デイハイキング、自転車などでも活躍しそうです。
商品情報はこちら >>> ARPENAZ 25 AIR IMPER
  


Posted by staff at 17:30Comments(0)ザック