ケシュアのフリース
2012年11月09日
さすがに11月に入ると寒さを感じるようになりましたね。
なんだか年々、寒くなる時期が遅くなってるような気がします・・・。
気のせいでしょうか?
さて、今回は秋冬には定番となりましたフリースのご紹介です。
↓写真は、「Fleece FORCLAZ 50」です。
口コミにもたくさんのコメント頂いておりますが、手触りもよく、程よい厚みで
コストパフォーマンスに優れたアイテムです。
そして、素材には「Stratermic(ストラテミック)」というOxylane独自の素材が
使われております。
この素材は、高いエアートラッピング力(空気を抱え込む力)があるため 、
薄くても体と衣服の間に暖かい空気を保ち、高い保温性を有する機能的な素材です。
それに加え、とても柔らかく、肌触りがいい
のが大きな特徴です。
カラーは6色展開。
私も使っておりますが、使用感は抜群です!!


ご参考頂ければ幸いです。
<PR>
▼フォトコンテスト絶賛参加受付中!!【11/16 締切】

なんだか年々、寒くなる時期が遅くなってるような気がします・・・。
気のせいでしょうか?
さて、今回は秋冬には定番となりましたフリースのご紹介です。
↓写真は、「Fleece FORCLAZ 50」です。
口コミにもたくさんのコメント頂いておりますが、手触りもよく、程よい厚みで
コストパフォーマンスに優れたアイテムです。
そして、素材には「Stratermic(ストラテミック)」というOxylane独自の素材が
使われております。
この素材は、高いエアートラッピング力(空気を抱え込む力)があるため 、
薄くても体と衣服の間に暖かい空気を保ち、高い保温性を有する機能的な素材です。
それに加え、とても柔らかく、肌触りがいい

カラーは6色展開。
私も使っておりますが、使用感は抜群です!!

(正面)

(背面)
ご参考頂ければ幸いです。
<PR>
▼フォトコンテスト絶賛参加受付中!!【11/16 締切】

Posted by staff at 23:00│Comments(0)
│ウェア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。